日 - 11月 15, 2009

トムソーヤ・カレーを食べよう!


2009年11月29日に、児童養護施設の子どもたちと一緒に、牧場の中でカレーを食べよう、というイベントが大阪で企画されています。
11/29(日)トムソーヤ・カレー申込受付開始

追記
残念ながらカレー企画は中止になったようです。その代わり、同じ日程で別の企画が計画されています。

続きを読む  

Posted at 09:29 午後     |

日 - 4月 19, 2009

スクールソーシャルワーカー事業の展開


平成20年度より開始された文部科学省の「スクールソーシャルワーカー活用事業」ですが、1年が経過しいろいろと展開してきているようです。
文科省では事例集が作成されています。
スクールソーシャルワーカー実践活動事例集

日本社会福祉士養成校協会は、スクールソーシャルワーカーの養成プログラムの認定事業を開始しています。
スクールソーシャルワーカー養成課程認定事業の創設について

これに関連したブログの記事がありました。
「スクール(学校)ソーシャルワーカー養成課程修了認定」の創設に向けて(1) (ソーシャルワークの TOMORROW LAND ・・・白澤政和のブログ)
「スクール(学校)ソーシャルワーカー養成課程修了認定」の創設に向けて(2) (ソーシャルワークの TOMORROW LAND ・・・白澤政和のブログ)

またこれと連動しているのかどうかわかりませんが、日本学校ソーシャルワーク学会 からは、養成テキストが刊行されています。
スクールソーシャルワーカー養成テキストスクールソーシャルワーカー養成テキスト
日本学校ソーシャルワーク学会

中央法規出版 2008-10
売り上げランキング : 32274

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

続きを読む  

Posted at 11:05 午後     |

月 - 12月 1, 2008

児童福祉法改正


2008年11月26日の参院本会議で児童福祉法の改正案が全会一致で可決され、成立しました。2010年4月より施行されますが、一部は2009年4月よりの施行となるようです。
保育ママ拡充や虐待児支援 児童福祉法改正案が成立へ (asahi.com)
市町村が赤ちゃん全家庭訪問 改正児童福祉法が成立 (asahi.com)
「保育ママ制度」を法制化 改正児童福祉法が成立 (MSN産経ニュース)
改正児童福祉法:参院で可決成立 (毎日jp)

改正案の詳細はこちらに。
児童福祉法等の一部を改正する法律案 (衆議院のサイト)

続きを読む  

Posted at 10:00 午後     |

火 - 7月 15, 2008

地方分権と児童福祉施設最低基準


2008年7月14日付けの福祉新聞 の社説を読んでいたら、大変気になることが書かれていました。
政府の地方分権改革推進本部が2008年6月20日に決定した「地方分権改革推進要項(第1次)」の中に、下記のような文言が盛り込まれているそうです。
【福祉施設の最低基準】
○ 保育所や老人福祉施設等についての施設設備に関する基準については、保育の質や、高齢者の生活の一定の質の確保のための方策を前提としつつ、全国一律の最低基準という位置付けを見直し、国は標準を示すにとどめ地方公共団体が条例により決定し得るなど、地方公共団体が創意工夫を生かせるような方策を検討し、計画の策定までに結論を得る。 〔厚生労働省〕

地方分権改革推進要項(第1次) より。PDFファイル)

続きを読む  

Posted at 11:45 午後     |

金 - 6月 20, 2008

別の児相でも一時保護所で個室施錠


先日のエントリでお伝えした、北九州市の一時保護所での子どもの個室施錠処遇に関して、毎日新聞が全国調査を行っています。
その中で、他の児相でも同様のケースがあったことが報告されています。
児童相談所:「閉じ込め」北九州市に続き、別の児相も--毎日新聞全国アンケ (毎日jp)
その背景についても分析がなされています。
児童相談所:児相は「限界」と悲鳴 職員1人で子ども6人--一時保護所調査 (毎日jp)

続きを読む  

Posted at 05:42 午後     |

月 - 6月 2, 2008

北九州市児童相談所 一時保護所で子どもを個室施錠処遇


北九州市の児童相談所は、2007年4月から2008年5月までの間に、センター内の一時保護所で入所した子どもを、施錠した個室に隔離する行為が計5件あったと発表しました。
児童相談所:一時保護所で子どもを閉じ込め 北九州市 (毎日jp)
北九州・児童相談所で入所の生徒閉じ込め 厚労省の指針違反 (MSN産経ニュース)
問題行動の中高生を鍵かけ閉じ込める 北九州市の児相 (asahi.com)
北九州市の児相、部屋に鍵かけ子供閉じ込め…07年度以降5件 (YOMIURI ONLINE)

続きを読む  

Posted at 10:02 午後     |

月 - 1月 7, 2008

公立小中学校へのソーシャルワーカー配置


文部科学省は2008年度より、公立小中学校にソーシャルワーカーを配置することを決めました。
学校にソーシャルワーカー 家庭問題抱える子に対応 (MSN産経ニュース)

兵庫県で実際に活動されている方の紹介記事もありました。
スクールソーシャルワーカー 苦しむ子に手差し伸べる (MSN産経ニュース)

僕も知りませんでしたが、このような団体もすでにできているようです。
日本スクールソーシャルワーク協会

続きを読む  

Posted at 01:22 午前     |

月 - 12月 3, 2007

児童福祉法改正 厚労省 里親ファミリーホームを制度化 自立援助ホームも拡充へ


厚生労働省は、親が育てられない子どもを親代わりの人物が自宅で預かる「ファミリーホーム制度(仮称)」を創設することを決めました。
5、6人養う「新里親」制…厚労省09年度導入目指す (YOMIURI ONLINE)
里親ファミリーホーム全国連絡会

また自立援助ホームへの財政支援も拡充するとしています。
中学卒業後の子どもたちに 自立援助ホームの支援拡充 (CHUNICHI Web)
全国自立援助ホーム連絡協議会

これらは児童福祉法改正案に盛り込まれ、次の通常国会に提出されるようです。

参考資料
社会保障審議会児童部会社会的養護専門委員会
 第5回(2007.11.11)配付資料 (PDF ファイル)

続きを読む  

Posted at 07:28 午前     |

火 - 8月 21, 2007

養育里親への手当倍増 支援機関の設置も


厚生労働省は、来年度から養育里親への手当を現行の月額34000円から7万円程度に倍増させる方針を固めました。これとともに都道府県の判断で、研修、里親の外出時の援助などを目的とした支援機関の設置ができるようにすることも決めたようです。
「養育里親」手当を倍増 虐待児童育成の場支援 厚労省 (asahi.com)

続きを読む  

Posted at 07:51 午前     |

月 - 5月 21, 2007

児童養護の新資格創設


2007年5月21日、厚生労働省は児童養護に関する高い専門知識を要件とする新たな資格の創設を検討する方針を固めたそうです。
専門性高い資格創設へ 児童養護施設 入所の子どもケア充実 (東京新聞)

続きを読む  

Posted at 11:59 午後     |

月 - 3月 19, 2007

「児童自立支援施設のあり方に関する研究会」報告書


厚生労働省の「児童自立支援施設のあり方に関する研究会」による報告書が発表されています。
厚生労働省:児童自立支援施設のあり方に関する研究会報告書

続きを読む  

Posted at 12:18 午前     |

火 - 1月 23, 2007

児童養護施設の定員超過


児童養護施設への定員を超えた入所についての記事が出ています。
児童養護施設:虐待増加でパンク状態、現場から悲鳴 (MSN毎日インタラクティブ)

続きを読む  

Posted at 12:07 午前     |

木 - 2月 23, 2006

児童養護施設で入浴中の3歳女児が溺死


2006年2月15日、東京都杉並区の児童養護施設で、入浴中の3歳の女児がおぼれ、4日後に死亡する事故が起きました(asahi.com )。

続きを読む  

Posted at 11:13 午後     |

水 - 1月 11, 2006

厚生労働省 児童福祉施設の常勤心理職を増員


厚生労働省は2006年度、児童自立支援施設などの児童福祉施設を対象に、心理療法担当の常勤職員を大幅に増員する方針を決めました(東京新聞 )。

続きを読む  

Posted at 09:07 午後     |

水 - 8月 17, 2005

厚生労働省、児童相談所への心理司の配置基準設定を検討


厚生労働省は児童相談所の児童心理司について、国による配置基準を定める方向で検討を始めました(Mainichi Interactive )。
現在も各児童相談所には児童心理司が配置されていますが配置の基準はなく、自治体間の格差が問題となっています。基準が定められることにより、実質的な増員となることが期待されます。

続きを読む  

Posted at 09:52 午後     |








©