寝屋川教職員殺傷事件 被告人質問と両親の証言


2005年2月14日に寝屋川市の小学校で起こった教職員殺傷事件の公判において、被告人質問と両親の証言が行われました。
また事件起こす可能性ある 教職員殺傷事件の少年 (Yahoo News 共同通信)
障害には気付かず 教職員殺傷で少年の親証言 (Yahoo News 共同通信)

記事によると
被告人質問で「今回のような事件を二度と起こさない気持ちがあるか」と問われ、少年は「そういう気持ちはあるが、自信は正直ない」と説明。理由については「自分には凶悪な部分が一部ある」と述べ、具体的には「犯罪妄想が浮かんだりすること」を挙げた。

とのことです。質問自体愚問だと思うのですが、この質問にこのようにしか答えることしかできない彼は、これまでの人生でどのような苦労をしてきたのでしょうか。そのことを思います。自分の中にある「凶悪な一部分」を自分で飼いならしていくために一番よい方法は何か、それを探っていく裁判であって欲しいと思います。
大阪府寝屋川市立中央小学校で昨年2月、教職員3人が殺傷された事件で、殺人罪などに問われた無職少年(18)の両親が18日、大阪地裁(横田信之裁判長)の公判に証人として出廷し、精神鑑定で指摘されている少年の広汎性発達障害について「気付かなかった」と証言した。

彼のような高機能の事例でご両親が気付かなかったというのは、ありふれたことではあると思います。「もっと早くわかっていればこの事件は防げたのに」と言い切れるほどことは単純ではないと思いますが、自分としてはやはり早期発見、早期介入による効果に賭けてみたいと思います。

関連過去記事
寝屋川教職員殺傷事件 地裁判決 (2006.10.22)
寝屋川教職員殺傷事件 被告人質問と両親の証言 (2006.7.21)
寝屋川教職員殺傷事件、鑑定書の内容 (2006.6.3)
寝屋川教職員殺傷事件、加害少年の検察官送致決定 (2005.8.5)
寝屋川教職員殺傷事件、加害少年は家裁送致に (2005.6.15)
寝屋川教職員殺傷事件、加害少年の本鑑定実施へ (2005.3.5)
寝屋川教職員殺傷事件、加害少年の簡易鑑定結果 (2005.3.3)

Posted: 金 - 7月 21, 2006 at 10:18 午後       |



©