幼児教育番組は言語の発達を促進する?NHK放送文化研究所が、「子どもに良い放送」プロジェクトの第2回の調査結果を発表しました(Yahoo
News
)。
2002年生まれの子ども、1250人を対象にした前向き研究で、年1回、12年間にわたって調査するようです。 この発表によると、零歳の時点での「テレビ接触時間」が長い子供ほど、1年後に意味の分かる言葉の数が少ないとされいます。ただし幼児向けの教育番組に限ると、見ている子供ほど表現できる言葉の数が多かったとのことです。 まあ、NHKの研究所による報告ですので、一定のバイアスはかかっていると考えなければならないかも知れませんが、研究のデザインはかなり信頼性の高いもののようなので、案外正しい結果なのかもしれません。テレビの影響もさることながら理解できる語彙の数と最も高い相関が見られるのは、「外遊び時間」や「読み聞かせ時間」であるとのことです。原因と見るか、結果と見るかはさておき、納得しやすい結果です。先の長い前向き研究なので、今後の報告も楽しみですね。
関連過去記事 日本小児科学会による小児のテレビ視聴に関する提言の背景 (2004.7.21) TV視聴と言葉の遅れを関連づける十分な科学的根拠はない (2004.7.20) 乳幼児とテレビ〜新聞読者の反応〜 (2004.4.21) 日本小児科学会のテレビ視聴に関する提言 (2004.4.5) 幼児期早期の長時間のテレビ視聴は、その後の注意力の問題と関連している (2004.4.5) 日本小児科学会も、乳幼児のTV視聴を控えるよう提言 (2004.3.12) 日本小児科医会、乳幼児のテレビ視聴を控えるよう提言 (2004.2.7) Posted: 火 - 10月 12, 2004 at 01:24 午前 | |
Quick Links
Google
Calendar
About Me
E-Mail: afcp@mbm.nifty.com
スパムメール対策のため@は全角になっています。半角に直してメールを送信して下さい。 タイトルページやカテゴリの一覧ページでは各記事のタイトルと概要だけが表示されています。記事の下にある「続きを読む」をクリックしていただくと、さらに詳しい内容が表示されます。 このページはリンクフリーです。トップページ(http://homepage3.nifty.com/afcp/B408387254/index.html)にリンクしていただいてもよいですし、各エントリに直接リンクしていただいても結構です。 Sorry, this page was written in Japanese. To read this page, the web browser that can display the Kanji Code is required. Categories
シリーズ記事一覧
LINK
AFCPのはてな
Recent Comments
BlogPeople
iBlogPeople
Archives
相互リンク
Counter
Comments powered by
Track Feed
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 9月 17, 2016 12:57 午後 |