幼児期早期の長時間のテレビ視聴は、その後の注意力の問題と関連している


アメリカの小児科学会誌、Pediatrics に幼児期早期の長時間のテレビ視聴は、その後の注意欠陥の問題と相関があるとする論文が掲載されました。

Early Television Exposure and Subsequent Attentional Problems in Children (英文)
日本語の記事はこちら(Yahoo News )。

この研究は大きな追跡研究の一部として、1歳、3歳時のテレビの長時間視聴と、7歳時の注意欠陥の問題に相関があるという結果を出しています。前向きの追跡研究であることから、ある程度信頼性は高いと考えられます。しかしあくまで相関を示しているだけで、因果関係を示すものでないという点では、日本小児科学会の調査結果と同じです。

日本語の記事で気になる点が一つ。共同通信による記事ですが、タイトルが「TV見すぎると注意散漫 乳幼児期、米学会が報告」となっています。しかしこの論文はある研究グループによって、学会誌に投稿され、採用されただけで、学会全体としてその結果や提言について、何かを言おうとしているわけではないようです。その点では日本小児科学会によるものとは位置づけが違います。ただしアメリカ小児科学会は1999年に同じような趣旨の勧告をしています(レイチェルニュース )。

今回の論文で注目すべきなのは、テレビ視聴と注意欠陥を結びつけて論じている点であると言えます。

興味のある方はぜひ、過去記事もお読みください。

関連過去記事
日本小児科学会による小児のテレビ視聴に関する提言の背景 (2004.7.21)
TV視聴と言葉の遅れを関連づける十分な科学的根拠はない (2004.7.20)
乳幼児とテレビ〜新聞読者の反応〜 (2004.4.21)
日本小児科学会のテレビ視聴に関する提言 (2004.4.5)
幼児期早期の長時間のテレビ視聴は、その後の注意力の問題と関連している (2004.4.5)
日本小児科学会も、乳幼児のTV視聴を控えるよう提言 (2004.3.12)
日本小児科医会、乳幼児のテレビ視聴を控えるよう提言 (2004.2.7)

Posted: 月 - 4月 5, 2004 at 09:33 午後       |



©