「健やか親子21」の指標に関する研究会 児童精神科関連見直し案第2回「健やか親子21」の指標に関する研究会において、中間報告において見直しが必要とされた5指標について、見直し案がとりまとめられました。
第2回「健やか親子21」の指標に関する研究会 議事次第 関連ページ 「健やか親子21」公式ホームページ 第1回「健やか親子21」の指標に関する研究会 議事次第 このなかで児童精神科と関連する見直し項目は2つ。
4-13 長い…。とはいえ確かに児童相談所に隣接して診療所が設置されている場合も多く、現実的な指標になったと言えるかもしれません。しかし「少なくとも1箇所ある」のあたりは、大きく後退したと言わざるを得ません。 資料の中には見直しの理由も書かれています。 児童相談所における児童精神科医の役割は重要であるが、児童精神科医の数そのもの数が不足しているため、常勤の児童精神科医をすべての児童相談所に配置することは極めて困難である。しかしながら、発達障害、児童虐待、非行等子どもの心を診療できる医師へのニーズは高まっており、そのニーズに対応でき、かつ実現可能な目標を設定する必要がある。そのため、全ての都道府県・指定都市および児童相談所設置市の少なくとも一箇所に常勤の児童精神科医または、こどもの心の診療ができる精神科医・小児科医がいるか、もしくは隣接して子どもの心の診療を担う病院又は診療所が設置されている児童相談所があることを目標とする。 現時点でこの目標すら達成されていないというのも、寂しい限りですが。とにかく頑張って児童精神科医を増やさないと…。 もう一点。 4-16 これもまた現実的すぎる目標ですが…。 ともあれ、この目標が達成できなければその先もないことは確かです。皆さん頑張りましょう。 「健やか親子21」関連過去記事 「健やか親子21」の指標に関する研究会 児童精神科関連見直し案 (2007.2.13) 健やか親子21 中間報告書 (2006.4.8) 児童相談所への児童精神科医の常勤配置、進まず (2006.3.6) 日本の児童精神科医師数 (2004.7.6) Posted: 火 - 2月 13, 2007 at 10:59 午後 | |
Quick Links
Google
Calendar
About Me
E-Mail: afcp@mbm.nifty.com
スパムメール対策のため@は全角になっています。半角に直してメールを送信して下さい。 タイトルページやカテゴリの一覧ページでは各記事のタイトルと概要だけが表示されています。記事の下にある「続きを読む」をクリックしていただくと、さらに詳しい内容が表示されます。 このページはリンクフリーです。トップページ(http://homepage3.nifty.com/afcp/B408387254/index.html)にリンクしていただいてもよいですし、各エントリに直接リンクしていただいても結構です。 Sorry, this page was written in Japanese. To read this page, the web browser that can display the Kanji Code is required. Categories
シリーズ記事一覧
LINK
AFCPのはてな
Recent Comments
BlogPeople
iBlogPeople
Archives
相互リンク
Counter
Comments powered by
Track Feed
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 9月 17, 2016 12:57 午後 |