宇治学習塾女児殺害事件 控訴審で再鑑定


2005年12月、宇治市の学習塾で小学6年生の女児が殺害された事件で殺人罪に問われ、一審で懲役18年を言い渡されていた被告の控訴審第3回公判で、大阪高裁は精神鑑定を再度行うことを決めました。
京都塾講師殺害公判 改めて精神鑑定へ 女児の両親が証言 (MSN産経ニュース)
元塾講師、再び精神鑑定へ 宇治の小6女児殺害控訴審 (asahi.com)

再鑑定の実施は弁護側が求めたようです。
1審の精神鑑定は萩野被告を発達障害の一種であるアスペルガー症候群と診断。判決は完全責任能力を認めたものの、「精神病のような状態にあった」として刑を減軽した。弁護側は一貫して「心神耗弱で責任能力は限定される」と主張しており、控訴審でも精神鑑定の実施を求めていた。
京都塾講師殺害公判 改めて精神鑑定へ 女児の両親が証言 MSN産経ニュースより)

地裁での裁判で実施された前回の鑑定の結果はすこし込み入ったものになっています。上の記事だけでは少し誤解が生じそうなので、当時の記事を引用しておきます。
鑑定医師は、萩野被告の幼少期からの思考や行動などを基に広範性発達障害と診断し、対人関係がうまく築けないことを指摘した。犯行前は、被害者とのトラブルを発端に、被害者が剣を持って襲ってくるという「妄想様観念」にとらわれていた、と説明した。
被告の責任能力「喪失せず」 宇治の女児殺害 医師が鑑定結果 京都新聞電子版 すでにリンクは切れています)

検察側も弁護側も精神鑑定の結果とその解釈を、最大の争点と考えているようです。再鑑定の結果が注目されます。疾患の状態によっては、その後の長期経過がわかることで鑑定に有利な情報を知ることができることもありますが、この事件の場合はどうなのでしょうか。当時のエントリ によると、地裁判決の頃にも未だ精神病様の症状は持続していたようです。その後、どのような治療的対応がなされているのかも気になるのですが…。

関連過去記事
宇治学習塾女児殺害事件 控訴審で再鑑定(2008.2.21)
宇治学習塾女児殺害事件 控訴審始まる (2007.11.5)
宇治学習塾女児殺害事件 地裁判決 (2007.3.7)
宇治学習塾女児殺害事件 被告の精神鑑定 (2006.12.19)

Posted: 木 - 2月 21, 2008 at 07:44 午前       |



©