アスペルガー障害被告人の裁判員裁判 裁判員となった中国新聞記者の体験談


現住建造物等放火罪に問われ、精神鑑定でアスペルガー症候群と診断された被告人に対する裁判員裁判で、山口地裁は懲役3年6月の判決を言い渡しました。この裁判に中国新聞の記者の方が、裁判員として参加されていたようです。
人を裁く重責に緊張 山口地裁、本紙記者が裁判員体験 (中国新聞)

読み応えのある記事です。
新聞記者になって14年。裁判員を経験し今後の役割も考えた。被告は、アスペルガー症候群と気付かないまま成人になっていた。障害そのものが世の中で理解されているとは言い難い。 裁判は社会全体で考えるべき課題が浮き彫りになる場でもあり、大部分は判決だけでは解決できない。この障害を少しでも理解し、それを広げていく責務を私も 背負った。

以前の記事で紹介されたコメントです。
会社員の女性(35)は「アスペルガー症候群への理解が進んでほしい。私も積極的にかかわっていきたい」と話した。
田布施放火裁判員裁判4日間、評議も長引く 読売新聞より)

年齢や会社員という職業を考えると、おなじ方かもしれませんね。以前から中国新聞はWebへの記事の提供が熱心であるという印象があり、発達障害関連の記事も多く自分もよく読んでいたのですが、今後の報道にますます期待ができそうです。

関連過去記事
アスペルガー障害被告人の裁判員裁判 裁判員にだった中国新聞記者の体験談 (2010.3.12)
アスペルガー障害と診断された被告に対する裁判員裁判 (2010.2.20)

Posted: 金 - 3月 12, 2010 at 07:40 午前       |



©