岡山駅突き落とし事件の簡易鑑定結果2008年3月25日夜、JR岡山駅のホームで男性が突き落とされ死亡した事件で、殺人と銃刀法違反の非行事実で家裁送致されていた少年が、簡易精神鑑定で「アスペルガー症候群」と診断されていたことがわかりました。
少年は「アスペルガー症候群」 岡山駅突き落とし事件で簡易鑑定 (MSN産経ニュース) 岡山駅・突き落とし殺人:少年、アスペルガー症候群と診断 (毎日jp) 関連する記事が朝日新聞に掲載されていました。 岡山駅 男性突き落とし事件から1カ月 (asahi.com) 記事はすでにリンクがきれています。こちら にgoogleのキャッシュが残っていました。 この件についてはもう少し早くエントリにしようと思っていたのですが、どのように書くか迷っているうちに今日になってしまいました。
この鑑定結果は少年の付添人弁護士が公表したものであるようです。 殺人と銃刀法違反の非行事実で家裁送致された大阪府大東市の少年(18)が、岡山地検の簡易精神鑑定で広汎性発達障害の一種「アスペルガー症候群」と診断されていたことが23日わかった。少年の付添人弁護士が明らかにした。 今回の事件に関しては僕が見つけた範囲内では、報道されている具体的な情報が少なく、このアスペルガー症候群という診断は、やや唐突に感じられました。弁護士による公表という手段の是非、報道の内容などについてはさまざまな意見がありそうです。この事件に関してウェブ上に見られる意見、記事などを集めてみました。 岡山駅突き落とし事件について (お父さんの[そらまめ式]自閉症療育) JR岡山駅の事件 (自閉症の人とそうでない人との話) 「アスペルガー症候群」って何? 犯罪との因果関係巡り大議論 (J-CASTニュース) <岡山突き落とし>少年、アスペルガー症候群と診断 (「ニュースな話題」に物申す!) また減刑か? JR岡山駅 突き落とし殺人事件 (浮雲亭とんぼの昭和ノスタルジー館) 自分はどう思うのか、と言われれば、このそらパパさんの見解が一番近い感じです。 個別ケースの鑑定の信頼性、あるいは刑法第39条の是非についてのコメントは差し控えますが、本来の趣旨からいえば、そういった障害や困難をもった人を守るための刑法の規定が、結果として障害と犯罪との間に直接の関係を想定するような弁護側の主張を誘引し、さらにその結果として障害が犯罪の原因であるかのような印象を世間に与える結果になっているのは、皮肉というほかありません。 この付き添い弁護士の方がどのような戦略の中で診断名を公表したのか、また実際にはどの程度の内容を公表し、そのうちのどれだけの部分が報道されているのかがわからないので、何とも言えないのですが、最近の裁判などの傾向からすると、あえて合併症のないシンプルなアスペルガー症候群という診断を公表したことが、審判や裁判の結果になんらかの影響を与えることになるのかどうか、難しいところだと思います。 追記 (2008.5.3) 上でリンクさせていただいた自閉症の人とそうでない人との話のドードーとらさんが、新しい記事を書いて下さっています。また下のコメント欄でのやりとりもお読みいただければと思います。 JR岡山駅の事件 補足 (自閉症の人とそうでない人との話) 関連過去記事 岡山駅突き落とし事件 被疑少年の検察官送致を決定 (2008.9.27) 岡山駅突き落とし事件 正式鑑定実施へ (2008.5.9) 岡山駅突き落とし事件の簡易鑑定結果 (2008.5.2) Posted: 金 - 5月 2, 2008 at 06:18 午後 | |
Quick Links
Google
Calendar
About Me
E-Mail: afcp@mbm.nifty.com
スパムメール対策のため@は全角になっています。半角に直してメールを送信して下さい。 タイトルページやカテゴリの一覧ページでは各記事のタイトルと概要だけが表示されています。記事の下にある「続きを読む」をクリックしていただくと、さらに詳しい内容が表示されます。 このページはリンクフリーです。トップページ(http://homepage3.nifty.com/afcp/B408387254/index.html)にリンクしていただいてもよいですし、各エントリに直接リンクしていただいても結構です。 Sorry, this page was written in Japanese. To read this page, the web browser that can display the Kanji Code is required. Categories
シリーズ記事一覧
LINK
AFCPのはてな
Recent Comments
BlogPeople
iBlogPeople
Archives
相互リンク
Counter
Comments powered by
Track Feed
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 9月 17, 2016 12:57 午後 |