厚生労働省、救急病院に立ち入り検査


厚生労働省が全国500カ所の救急指定病院に立ち入り検査を行うことになりました。といっても、医療に関する検査ではなく、医師の労働環境についての検査です(Yomiuri On-Line )。

厚生労働省の面目躍如というところでしょうか。でもこの動きは厚生の側にはありがた迷惑なのかもしれませんが。このように法律に従って厳密に指導を行うとすると、現在の勤務医師数では全く足りなくなります。特に地方では相当深刻な事態になるのが目に見えています。移行期間を設けて、徐々に改善していく必要があるのではないでしょうか。

それにしても厚生労働省は今後も医師過剰と言い続けるのでしょうか。そろそろ財務省に迎合するのをやめて、本当に医療に必要な医師数を確保することを目指してもらいたいものです。

特に地方では事態が深刻で、長崎大病院が今年3月、県内で小児救急を扱う20病院(医師58人)を対象に実施した調査では、時間外労働は週平均21時間で、「月10回以上の当直」も1割あった。当直明けの勤務の軽減は9割が「ない」と回答。「ひと月間に休みがゼロ」も4割を占めた。

僕の記録は月11回当直ですねえ。あの月はほんとに死ぬかと思いました…。今は月5回くらい。ほどよい頻度です。

関連過去記事
医師と労働基準法 (2004.5.24)

Posted: 木 - 5月 27, 2004 at 11:07 午後       |



©