医療心理師、国家資格化へ


自民、公明、民主の3党は、医療機関で臨床心理業務を行う国家資格を新設するための法案を、今国会に超党派の議員立法で提出することに合意しました(Yahoo News )。

医療心理師の国家資格化については少なくとも数年前から議論がなされてきており、それよりも以前からいくつかの論点について激しい議論が戦わされてきています。ひとつは修業年限を3年(専門学校)、4年(大学学部卒)、6年(大学院修士)のいずれにするかと言う点。もうひとつは心理師の業務にあたって、医師の指示を必須のものとするかどうかと言う点です。

僕は臨床心理士資格は持っておらず、日本心理臨床学会日本臨床心理学会 とは違うので注意)の会員でもないので、あまり詳しい経過は知らないのですが、おおざっぱに言えば厚生労働省を中心とした医療サイドが、短い修業年限と医師の指示のもとでの業務を主張し、これに対し文部科学省に近いポジションの日本臨床心理士会 などを中心とした人々は、修士以上の学歴と必ずしも医師の指示によらない業務範囲を主張していたようです。

この新聞記事を見る限りではとりあえず医療、保健分野に限定した、大学学部卒相当の資格とし、業務には医師の指示を必要とするということになるようですね。資格取得後にも研修を義務づけるとあるので、最近義務化された医師の臨床研修と同じような研修制度が用意されることになるのでしょうか。

参考資料
全国保健・医療・福祉心理職能協会 要望書
H13年度厚生科研「臨床心理技術者の資格のあり方に関する研究」経過報告
さいころじー の中の臨床心理士はなし

以下もご参照ください。
医療心理師等、国家資格化関連記事一覧

Posted: 金 - 2月 4, 2005 at 11:39 午後       |



©