心理臨床学会の職能心理士提案に対する意見書


職能心理士提案に関連して、2008年11月3日付けで日本臨床心理士会から日本学術会議に対して、意見書が提出されています。
貴会議心理学・教育学委員会健康・医療と心理学分科会による提言「医療領域に従事する『職能心理士(医療心理)』の国家資格法政の確立を」への意見書 (日本臨床心理士会 PDF)

当然のことながら、かなり厳しい内容の意見書となっています。この意見書に対する日本学術会議側からの反論などはまだ正式にはなされていないようです、というかウェブ上にはその痕跡が見つけられません。

批判のポイントとしては大ざっぱに挙げると、

・二資格一法案に至る経緯を踏まえていない
・養成課程に関して
・名称独占資格の位置づけ

となるでしょうか。確かにこれまでの経緯を踏まえて考えると、この意見書の内容はそれなりに妥当であるとは思うのですが、学術会議の提言への歩み寄りの姿勢はほとんど感じられません。純粋に医師の立場からは、学術会議の提言にもそれなりの合理性が読み取れてしまいますので、この提言を全否定する形で交渉をしていくのが、本当に戦略として最も望ましいのか、なかなか難しいところだと思います。混沌としてきましたね…。

ところでこの意見書に関するブログの記事などがほとんど見つけられないのですが、臨士会の中でもあまり広報がされていないのかな。

ここまでの経過については以下もご参照ください。
医療心理師等、国家資格化関連記事一覧

Posted: 火 - 12月 2, 2008 at 12:15 午前       |



©