2008年度診療報酬改定 児童精神科領域は増額へ


厚生労働省は2007年10月19日に開催された中央社会保健医療協議会のの基本問題小委員会で、児童精神科領域の診療報酬を増額する方針を示しています。
自殺救急医療、精神科医も…厚労省案 (YOMIURI ONLINE)

より詳しい情報がこちらに。
子どもの精神科、長時間診療に評価 (CB NEws)

児童精神科関連の改定案のポイントは3つあるようです。引用は全てCB Newsからです。

心に問題を抱える子どもへの診察時間が一定以上になった場合、時間に応じて診療報酬を手厚くする仕組みを導入

これは通院精神療法の加算の形になるのでしょうか。ただその場合、小児科領域で心の問題を扱っている場合に算定できなくなるので、なにか新しい加算が新設されるのでしょうか。これだけでは具体的な部分が不明です。

現行の「通院精神療法」などの加算や「小児特定疾患カウンセリング料」についても日数上限を延長する方向で検討

現在は通院精神療法の20歳未満の加算は初診から6ヶ月以内までとなっているのですが、これが延長されるようです。点数は+200点 (+2000円)のままなのでしょうか。

子どもの精神医療を専門に担う医療機関が算定する「児童・思春期精神科入院医療管理加算」の施設基準を緩和する方針も示した。

これについては評価は難しいところです。加算の増額や日本児童生年精神医学会が要望*している包括の管理料新設などの方向には向かわず、施設基準を下げるということは、「安かろう悪かろう」の方向へ向かうということになります。ただ確かに現行の施設基準は厳しく、管理加算の届け出施設数、病床数が伸び悩んでいることは確かで、これを緩和して量的に充実させていくべきというのも理解できない訳ではありませんし…。
(* 参考資料: 平成20年度社会保険診療報酬改定提案書 (PDF p.359)(内科系学会社会保険連合 より))

ともあれ厚労省の方針は児童精神科領域には手厚くということではあるようで、来年度以降少しは希望がもてそうです。これからの中医協での審議の最終的な結論がどのようになるか、要注目ですね。

Posted: 日 - 10月 21, 2007 at 12:59 午前       |



©