能登半島地震 「子どもの心のケアチーム」


能登半島地震の被災地で、「子どもの心のケアチーム」が発足しました。
地震でストレス「子どもの心」ケアチームが被災地巡回 (YOMIURI ONLINE)

記事では三重、新潟からの派遣について触れられていますが、他の地域からも既に現地に行かれた児童精神科の医師がいらっしゃるようです。僕の以前の勤務先の病院からも、後任のドクターが近々派遣の予定であると聞きました。各地からの医師が交代で、27日までを分担することになるのでしょうか。
能登半島地震による子供たちのストレスに対応するため、石川県の要請を受けた「子どもの心のケアチーム」が7日発足し、被災地の保育所や幼稚園などを巡回した。
チームは、全国児童青年精神科医療施設協議会のメンバーなどで、三重、新潟県から出向いてきた児童精神科医、児童心理士ら5人。
巡回では、大きなストレスがある子どもにしばしば見られる「赤ちゃん返り」の反応や、心理的な変化などについて、保育士らに説明し、対処法を助言した。
今後、保護者を交えたカウンセリングも行い、今月27日まで活動する。

こうした災害の際の動きに関しても、日本の児童精神科全体で、少しずつ経験が蓄積されているように感じられます。必要な支援が更に素早く届けられるようになってゆくとよいですね。

Posted: 月 - 4月 9, 2007 at 12:23 午前       |



©