Book Review『新 凍り付いた瞳』日本でまだ児童虐待の問題が、専門家以外にほとんど認知されていなかった頃に出版されたマンガが「凍りついた瞳(め)―子ども虐待ドキュメンタリー」です。この本は児童虐待の問題が世間に広く知られるようになる過程で、大きな役割を果たしたと考えられています。その後「凍りついた瞳(め)―子ども虐待ドキュメンタリー (続)」が出版され、このたびの「新
凍り付いた瞳」の出版となりました。
全5話ですが、一話一話のボリュームが大きく、前作よりもそれぞれのテーマがさらに掘り下げられた内容になっていると言えるでしょう。また自立援助ホームや法医学者の活動などの現在の日本では比較的少数の取り組みしかなされていない部分が取り上げられているのも新鮮でした。この本が多く読まれて今年予定されている児童虐待防止法の改正に向けて、議論が広まり深まっていくことを期待します。
第一話 SOS、SOS、助けて (転居を繰り返す虐待ケースへの対応*) 第二話 サウナの家 前・後編 (長期間の施設処遇を余儀なくされたケース*) 第三話 長い家路 前・後編 (自立支援ホームの2ケース*) 第四話 母子治療 前・後編 (児童精神科医による母子治療*) 第五話 ふたりの法医学者 (パイオニア的な法医学者の取り組み*) *AFCPのコメント ただ222ページに児童精神科医が日本には200名程度しかいないとの記載があります。正確な統計はどこにもないのでなんとも言えませんが、もう少しは多くいるようにも思います。ただ基準を厳しくとると確かにその程度の数かも知れませんね。僕のような駆け出しは数えてもらえないかもしれないなあ。 なお平成15年の9月26日には同名の原作本も発売されるようです。 Posted: 木 - 9月 18, 2003 at 12:21 午前 | |
Quick Links
Google
Calendar
About Me
E-Mail: afcp@mbm.nifty.com
スパムメール対策のため@は全角になっています。半角に直してメールを送信して下さい。 タイトルページやカテゴリの一覧ページでは各記事のタイトルと概要だけが表示されています。記事の下にある「続きを読む」をクリックしていただくと、さらに詳しい内容が表示されます。 このページはリンクフリーです。トップページ(http://homepage3.nifty.com/afcp/B408387254/index.html)にリンクしていただいてもよいですし、各エントリに直接リンクしていただいても結構です。 Sorry, this page was written in Japanese. To read this page, the web browser that can display the Kanji Code is required. Categories
シリーズ記事一覧
LINK
AFCPのはてな
Recent Comments
BlogPeople
iBlogPeople
Archives
相互リンク
Counter
Comments powered by
Track Feed
XML/RSS Feed
Statistics
Total entries in this blog:
Total entries in this category: Published On: 9月 17, 2016 12:57 午後 |