再挑戦が許される社会へ


問題を起こした養護学校教諭の職場復帰にあたって、保護者が反発。多数の生徒が授業参加を拒否するという出来事がありました(Yahoo )。(元の事件の記事

どんな教諭なのか、あるいは学校がどんな態勢で復帰を支援しているのか詳細な情報がないので何とも言えませんが、一般論としては一度失敗した人の社会復帰に対して、ふところ深く対応していける社会になってゆくといいのになあ、と思います。

'03.9.12追記 この教諭は再度職員室研修を行なうこととなったようです。(Yahoo

特にいわゆる「弱者」であるとされている養護学校通学生の家族が、こうした更正努力に対して非協力的であるとしたら少し悲しいですね。失敗を見守りながらつきあっていくことを、平均的な人以上に経験してきた人たちだと思うのですが。

学校と保護者とできちんとこの教諭の職場復帰後の行動を見守る態勢を作って、再度問題が起こったら素早く対処するという方法ではいけないのでしょうか。

「一度失敗した人は二度と元の生活に戻らせない」という態度がいろいろな場面で広がっているように感じます。発達障害児や情緒障害児の社会参加や精神障害者の社会復帰を阻むエネルギーのなかに同種のものがあるようにも思われます。

もちろん必要な手をうった上でですが、いろいろな「再挑戦」に寛容な社会に近づいていくことを願っています。

Posted: 木 - 9月 11, 2003 at 11:27 午後       |



©